
こんにちは!株式会社ハルタスです。
今日はお庭づくりのために、まずは不要な石や岩を取り除く作業をしています。
え?なんだか地味だって?
でも、安全でキレイなお庭にするには大事な作業。
なかなか力の要る作業ですが、丁寧に行います!
お知らせ
NEWS
こんにちは!株式会社ハルタスです。
今日はお庭づくりのために、まずは不要な石や岩を取り除く作業をしています。
え?なんだか地味だって?
でも、安全でキレイなお庭にするには大事な作業。
なかなか力の要る作業ですが、丁寧に行います!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
4月になりました!
新年度、何か新しいことを始められましたか?
今年は桜の開花が遅めで、入学式シーズンに満開となりそうですね。
今日は雨でキレイなままの桜がたくさん落ちていました。
タスクくん、桜に囲まれてます🌸
みんなでお花見したいなぁ…
こんにちは!株式会社ハルタスです。
タスクくん、張り切って作業の準備をしています!
カラーコーンと同じ背丈なのは、本人が気にしているところなので言わないように…
では、今日も一日ご安全に!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
前回のブログに登場した謎のヘルメットマンは、
実はハルタスの公式キャラクターでした!
その名も「タスクくん」!
「ハルタスくん」じゃないんだ?と思われた方、それにも理由があるんですが、それはまたそのうち…
今後はタスクくんもブログやインスタに登場予定なので、よろしくお願いします!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
これはハルタスのロゴのようにも見えますが一体…?
次回、真相が明らかに!?
こんにちは!株式会社ハルタスです。
いまさらながら…
ハルタスのロゴには、実はこんな意味が込められていたんです!
詳細はこちら↓
イニシャル「h」と家・「+プラス」をモチーフとしたロゴデザイン。
家を表すhから伸びた線が+を表していることから、外構工事により、家に手を加える(プラスする)ことで、より良く、快適な住まいにすることを表現しています。
正方形のフォルムとモノクロのカラーは安定感や誠実性、職人の技術力やこだわりを感じさせるとともに、
どの色にも染まっていない、住む人の色(個性)に染まっていくことを表現しています。
カッコいいでしょ!?
こんにちは!株式会社ハルタスです。
今回は建設業らしい現場の写真をピックアップ!
素敵な家や庭ができるまでには、こうした土台や枠、配筋が不可欠です。
こんな風に並べると、アートにも見えるかも?
こんにちは!株式会社ハルタスです。
階段にもいろいろ。
右のようなシックな階段はシンプルな家、スッキリとした玄関回りにマッチします。
左は、よく山道にあるような丸太を使った階段です。
あえて、おうちの庭などに使ってもオシャレかも!
自宅でキャンプ気分も味わえる?!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
今日は力強い職人のワンシーン!
砂利や石、岩を用いることで、お庭や玄関周りの表現の幅が広がります。
こんにちは!株式会社ハルタスです。
コンクリートは、職人の技術と経験で平らにならしていきます。
凹凸やムラのないコンクリート、キレイじゃないですか?